山口県下関商工会議所様での講演後
福岡県の八女市から参加いただいた
靴の大型専門店を経営している同志、
鶴さんとは2年ぶりの再会。
彼はサトーカメラ宇都宮本店まで視察に来ていただき
湯沢店長からデジカメを購入頂いてから
5年来のサトカメの上得意様
カメラの修理点検も預かったり
2台目のデジカメはデジタル一眼レフカメラを
購入予定ということで
もちろんサトーカメラの上得意様でもあるから
佐藤勝人は超えこひいきサービス価格で
そのまま福岡県八女市のお店まで足を伸ばして
個別訪問指導、
具体的に指導させて頂きました!
そして、感じたこと
私たちは幼稚園の時からに回りの大多数と合わせることを教わり
小学生になると親も学校の先生も
回りと同じにするようにと教え込まれ
回りと同じにしないと怒られたものです。
ルールを守るように教育するのは当然だが
走り方から、考え方から、答え方まで
すべて回りの大多数と同じにしないと
親に叱られ
先生に叱られ
友達からはいじめられたものです。
だから大多数のみんなと同じにすることで
安心を得ることが出来たんでしょうね(笑)
そして私たちは大人になっても
回りと同じにしないと怒られる?
回りと同じにしないと安心できない恐怖に襲われ(笑)
しかし、社会に出れば回りと同じにしていると
その中で一番資本力にある奴に負けるようになっている。
もちろん、みんなとルールは同じじゃないと
お客様に迷惑を掛ける。
「一点突破差別化戦略」
急に180度は変えられなくても
1つづつで良いから他と違うことをやってみようか?
大手がやっていないことをやってみようか?
大手が出来ないことをやってみようか?
お客様が喜ぶことやってみようか?
お客様がビックリすることやってみようか?
お客様が望んでいることやってみようか?
お客様が気づいていないこと気づかせてあげようか?
商売も、組合も、社会でも
確かにいつの時代でもいじめはあるけど
小学校じゃないんだ
ガキじゃないんだ
例えいじめられたってそんなちんけな事は無視しろ
俺たちは
組合のお偉いさんに気に入られたくて商売しているんじゃないんだ
お客様を見ろ!
何が嬉しいかって?
2年ぶりに会って
彼もやっと佐藤勝人の新ローカルチェーン論が
腹の底まで落ちたって言ってくれたこと。
やっと腹をくくって商売を進める決心がついたということです。
2年前までは頭ではわかったけれども
行動がどうしても追いつかない
回りの大手と違う行動をするころに恐怖すら感じたらしい。
今でも業界の大先輩たちは
結局は大手チェーンのものまねで安心しているだけ(笑)
そして大手チェーンが
同商圏に進出してきたら一発で終わり
そんなものまね商法ばかりです。
大先輩たちのやっている勉強って
ただのものまね教育なんです(笑)
ローカルチェーンって全国チェーンを夢見た
全国チェーンのものまね店じゃないよ。
あれから自分なりに2年間いろいろやってみてきて
やっと佐藤勝人論へ行き着いたって。
これからだぜ!
ここから靴業界へ殴り込みだ!
ヨロシク
「第689話 あれから2年やっと行き着いてくれてありがとう!」への3件のフィードバック
SECRET: 0
PASS:
佐藤勝人の著書4冊を集中拡販したいです!
大小問わず雑誌社、メディア関係、業界誌、
商工会議所、商工会、商店街、
企業に業界団体や異業種交流会様等々への
ご紹介よろしく願います!
更には
お取り扱い頂ける書店様を
ご紹介頂ければ助かります!
皆様のお力添えで
少しでも
ご協力いただければ嬉しいです!
著書は下記へ直接連絡願います。
①「本物商人佐藤勝人のエキサイティングに売れ」
②「チラシで攻めてチラシで勝つ」
同文館出版(株)営業部
TEL03-3294-1801
FAX03-3294-1807
③「一点集中で中小店は必ず勝てる」
(株)商業界 販売部
TEL03-3224-7478
FAX03-3585-6523
④「日本一のチラシはこうつくれ」
(株)文芸社 販売部販売企画課
TEL03ー5369ー1561
FAX03-5369-3066
SECRET: 0
PASS:
ご無沙汰しています。
今回は私と同業の方のお話ですね。
さて、我一歩堂も少しずつ地域のお客さまに浸透し始めたようです。
徹底して大型店との差別化を図り、
*ひとりひとり丁寧に足を計測してピッタリの靴を提案する
*御購入後、何度でも無料で微調整
という大手ではできないサービスが評価されてきました。
特に「歩いてみたんだけど、やっぱり痛いからちょっと調整してくれない」
という、
何度でも無料で微調整サービスの「調整をご希望されるお客さま」が、
2足目をお買い上げくださったり、他のお客様をご紹介くださったりしてくれます。
他にも、大手ではできない
お客様のことを第一に考えたサービスや企画を実践してゆけば、
もっともっと伸びそうな気がいたします。
さあ、多摩地区一番の靴屋を目指して頑張りますよ!
SECRET: 0
PASS:
ペイイチ さん ありがとうございます!
さすが一歩堂とは名の如し
一歩一歩進んでいますね。
ヨロシク