昨日までの積み重ねに明日はない
今あるマーケットは
?年10%ダウンが
当たり前の世界にいる
だから
存在していないマーケットを
自らの手で創造していく
無から有を生む
私達にとっては
綿密な経営計画とか
あまり興味がない
経営がいくら上手くても
帳尻合わせのような
予定調和では面白くない
2012年の
正月に書き留めた
私のブログには
衝撃的な予言が書かれていた
一部抜粋
あけましておめでとう
2012年開国日本
我ら中小商業者も続け
私たちも国内だけに視野を狭めず
世界に目を向けた
新たな挑戦の幕開けだ
ソニーやキヤノンやトヨタが
世界に渡ったのも
戦後たった数十年の
歴史からだ
彼ら製造業だって
大きくなってから
世界へ進出したのではない
私たちと同じ中小企業の時に
世界に目を向け
世界で戦い
世界を創ってきたのだ
そして次は日本から
商業者が世界に
飛び立つ時が来た
アメリカ文化の象徴
スターバックスは
たった1杯のコーヒーで
世界を渡り
マクドナルドは
たった1個のハンバーガーで
世界を渡り
ミスタードーナッツはたった
1個のドーナツを武器に
海を渡った
世界に進出した商業者だ
ならば日本文化の象徴でもある
たった1枚の「写真」を通して
まずはアジアで勝負したい
それが
なぜ中国なのか?
それは約100年前
当時の経済大国だったイギリスは
隣の大国アメリカを
モノマネ国家として見下していた
しかしアメリカは
たった十数年で
立派に経済成長を成し遂げた
当時国内だけに目を向けていた
イギリス企業は
殆どが衰退の道を辿った
それと同じようなことが
いま日本と
隣の中国との間で進んでる
中国が今後10年間
経済成長し続け
今の日本の数倍以上の
マーケットとなることは
誰でも既にわかっていること
私たちはそれに対して
大陸に憧れる島国根性で
妬み嫉みや誹謗中傷を繰り返し
指をくわえて
見ていても何も残らない
日本の写真技術は
世界最高水準
サービス精神も
世界最高水準だ
考え方を変えれば
歴史的な高度成長期を迎えた
中国で商売ができる
100年に1度の
ビッグチャンスが
巡ってきたということにも
捉えられる
だから昨年2011年に
来日10年
日本語堪能で
素晴らしく有能な
中国上海出身の
チェンをスカウトした
2014年海外進出
「中国上海1号店」を託され
現在修行中の彼がこう言った
「サトカメ流は中国でも通用します
人を介しての商売は全世界共通です
中国も日本も同じです
その中でもサトカメ流は
間違いありませんよ」
という
そのチェンの一言で
私たちにも
確かな世界が見えた瞬間だった
佐藤勝人のアジア流通視察セミナーIN上海・義烏
~中小だからこそ出来る海外進出&PB商品戦略~
11/24(火)~11/
講師:佐藤勝人
日本販売促進研究所・経営コンサルタント
佐藤商貿上海有限公司・総経理
サトーカメラ株式会社・代表取締役専務
案内ガイド
佐藤商貿上海有限公司
陳彭齢副総経理
佐藤勇士副総経理
★中小だからこそできる海外店舗展開&
PB商品戦略に関する具体策が手に取るように学べます
佐藤勝人が指揮を取る栃木のカメラ専門チェーン
「サトーカメラ」は去年の10月に上海の隣蘇州に
サトーカメラ中国FC1号店をオープンさせました。
実働部隊としてサトーカメラ日本からは
陳彭齢と佐藤勇士が現地に入り
日本のサトーカメラ流を
中国の現状に合わせながら柔軟に店舗に反映。
それらが大反響を呼ぶ。
今年からCanon中国ショールームの
現場指導コンサルティングもスタート。
またそれと同時に
中国でのPB商品開発も進行させ
まだまだ僅か数品だが
中国で生産を行い
独自商品の展開を
試験的に進めています。
★セミナー概要
中小ならではの海外店舗展開&
PB商品開発に一緒にチャレンジしませんか!
中国での店舗視察
サトーカメラの事例
佐藤勝人セミナーなどを通して参加者の方々に
中小ならではの中国展開・PB商品開発の
イメージをもってもらえるよう
日程を組んであります。
今回は中国の中心地であり
世界の中心となりつつある商業都市「上海」
世界最大規模の商品卸売市場がある「義烏」
2大都市を視察します。
上海では中国で最もホットな地区
ショッピングモールや店舗の視察に加え
日系企業の店舗も視察し
日本のやり方をどのように
中国に適応させているか見ていきます。
義烏では商品卸売市場という
PB商品開発のための良い環境が整っているので
市場紹介、商品探し、PB商品開発の
きっかけ作りをしていきます。
また、視察以外にバスの車中セミナー
朝のセミナー、参加者と講師との会食があります。
さらに中国で500店舗以上展開する
ドリンクチェーン店の立ち上げメンバー林氏の
特別企画セミナーもあります。
講師からの学びと参加者同士の議論による
学びの機会を多く用意しました。
短期間でもより中国でのビジネスを理解できる
内容になっています。
★スケジュール
11/24(火)
午前中成田発→浦東着
上海店舗視察
会食
11/25(水)
佐藤勝人セミナー
上海店舗視察
会食
11/26(木)
佐藤勝人セミナー
義烏 商品卸売市場視察
林氏セミナー
会食
11/27(金)
各自自由視察
11/28(土)
午後浦東発→成田着
【価格】
198,000円(税別)
航空券(サーチャージ別)+2人部屋ホテル
+専用バス+セミナー料+ガイド料+朝食4回
※上記条件以外の希望(1人部屋希望や延泊希望など)
がある方は料金が変動します。
申込の際もしくはお問い合わせにて
価格を再提示いたします。
【申込方法】
このFBページ上で参加(going)にするか
このFBページの主催者(Host)である
佐藤勇士(Yuji Sato)までFBメッセージをください。
後日、佐藤勇士から日程表、申込書、募集要項の
3点をFBメッセージにてお送りいたします。
https://www.facebook.com/events/421455071390649/
【申込締切日】
10/12(月)
※最小催行人数10名
【企画・手配】
研修企画:佐藤商貿上海有限公司
旅行手配: 北京親日国際旅行有限公司(H.I.S 蘇州支店)
【お問い合わせ】
このFBページの主催者(Host)である
佐藤勇士(Yuji Sato)までFBメッセージでご連絡ください。
佐藤勝人の経営一刀両断3021号
★★★★★★★★★★★
勝人塾開催会場
9月 1日和歌山勝人塾(紀伊田辺)
9月 2日奈良勝人塾(奈良県王寺)
9月 4日東京勝人塾(商業界会館)
9月 9日岐阜勝人塾(岐阜市)
9月10日大阪勝人塾(大阪市)
9月16日新潟勝人塾(新潟市)
9月30日商業界チラシセミナー(商業界会館)
参加希望のお問い合わせ
post@satocame.com
★★★★★★★★★★★
商工会議所・商工会・青年会議所・法人会
商店街・ショッピングモール・学校関係
講演やセミナーも
随時受け付けています。
直接下記メールにてご相談ください。
post@satocame.com
★★★★★★★★★★★
合わせてチェック!
この記事を書いたのは

佐藤勝人Katsuhito Sato
日本販売促進研究所 代表取締役社長サトーカメラ株式会社 代表取締役専務




佐藤勝人の最新著作

最近1週間の記事
SATOCAME GROUP MISSION 2022
2021年12月31日
サトカメグループ2021年度 10の事業部が同時進行で進んでいます!
2021年8月15日
社会人として大切なことはみんなカメラメーカーのお偉いさんに教わった
2021年6月13日
社内のデジタル化は早く進めて行かないとなぁ
2021年6月6日
先期はオンライン販売が0から1.5億を生み出した「勝ちに偶然の勝ちあり」
2021年6月5日
日本販売促進研究所21周年、本業と両立21年で想う「面白くなければ仕事じゃない」
2021年5月9日