毎日更新|佐藤勝人のブログ

佐藤勝人のブログ・一刀両断

佐藤勝人新刊本ライフハッカーに登場!2455号

今月9月26日発売決定!

昨日20日より全国の書店に随時並び始まりました

またアマゾンでも発売開始

佐藤勝人ビジネス著書第7作目は

「日本でいちばん楽しそうな社員たち」の

販売員・営業マン向けの新装版「たくさん売りたきゃお願いするな」(アスコム)

この人から買いたいと思われる27の鉄則

おかげさまで

ライフハッカーでも掲載されました!

文中より抜粋

リーダーの選択

サトーカメラはなぜ

「売れる営業マン」を

育てることができるのか

家電量販店激戦区の宇都宮にありながら

栃木県のカメラ販売シェアで15年連続ナンバーワン

県内のデジタル一眼レフカメラの販売シェアにいたっては

50%に達するというサトーカメラ(以下サトカメ)

メディアで取り上げられる機会も少なくないので

ご存知の方もいらっしゃると思います

『たくさん売りたきゃお願いするな!』

(佐藤勝人著、アスコム)の

著者は同店の専務ですが

「実積は働く人のレベルが高いから生まれたわけではない」と分析しています

ではどこで差がつくかといえば接客の姿勢

しかもお客さんの抱える問題を解決することが大切で

そのためには話す力ではなく聞く力が必要だと断言します

「聞く力」をつける7つの動作

1. 相手の目を見る
2. 身を乗り出す
3. 相手のしぐさも含めた瞬間瞬間を見逃さない
4. 共感したらうなずく
5. 疑問に思ったことはすぐに聞き返す
6. わからなければ何度でも質問する
7. 「これは!」と思うことは手帳にメモる

(10ページより)

これだけのことで聞く力は伸び

相手に提案する力も確実につくといいます

そのために必要なことをわかりやすく説明した本書から

1・マニュアルを作るべからず

その根底には確固たる考え方があります

「一度の接客・一度の営業・一度の商い

それぞれが勝負で決まった形などなく

その場その場で正解を求めて努力する必要がある

だからこそマニュアルで縛り

会社がひとつの正解を定めてしまうのは

社員にとって息苦しい」というわけです

商品があり、理念があり、目標が決まれば、あとは自由。

一人ひとりの販売員が商人として

誰にどのように売っていくのかを考えていく

そこが商売の一番楽しいところです
(198ページより)

2・マニュアル化は商人にとっていちばん楽しいところを奪ってしまう

脱マニュアル化した現場からは

驚くようなアイデアや実践が次々と飛び出してくるもの

リーダーは商品構成・企業理念・販売目標だけに

気を配り舵取りをするだけ

その先の楽しいところは

現場に立つ一人ひとりの営業マンや販売員に託せばいい

という考え方です(196ページより)

3・教えるべきは「売る」ことの楽しさ

現場が上の指示に従いすぎていると

そこに楽しさは生まれません

でも現場の人間が「売れる」ではなく「売る」おもしろさを知ったら

一気に仕事が楽しくなるもの

たとえばなにかのアイデアをもとに「売った実積」をつくれば

そこに楽しさが生まれる

そして次はどの商品のよさを引き出そうかとアイデアが湧いてくる

売ったことで人が変わり

「おもしろいこと」が伝搬し

売場に活気が生まれるわけです。(200ページより)

こういう販売員が20人いれば

その店には確実に20品目のヒット商品ができる

数字が残れば上も認め

マニュアルで型にはめるやり方を改めていく

すべての好循環のキッカケは

売ることにあります
(205ページより)

得意分野を持たせ

「売るというのはお客さんの知らなかった価値を提案すること」だと

著者は言います

そして接客の質は

何百回という売る経験を通して磨かれていくので

一人ひとりに得意な商品を持たせることが大切だとも

得意なこと好きなことだからこそ

徹底的に数をこなせる

それを繰り返すことで

自分のスタイルがみえてくるというわけです
(206ページより)

4・部下は売るヤツについていく

部下は冷静に上を見ているもの

そして自分より売る力があると認めれば

「教えてください」と寄ってくるのだとか

だからこそコミュニケーション下手に悩むくらいなら

上司は自分で売るしかない

目の前のお客さんを見なくなった商人の言葉には

誰も本気で耳を傾けないからだそうです(212ページより)

リーダーは「商人」を育てよ

サトカメ流の人材育成とは

従業員教育や従業員満足などという

「会社に従わせるための方策」ではないと

著者は断言しています

願っているのは「自立できる商人を育てる」こと

マニュアルに頼ることなく

本気で教え「売れる」のではなく

「売る」ことに喜びを感じる人に

育つようにしているのだそうです
(216ページより)

「そのために何をしどんな結果が導き出されたか」について

本書では多くの具体例とともに紹介しています

モノを売ることで悩んでいる方に

なにかしらのヒントを与えてくれるかもしれません

(印南敦史)

今月9月26日発売決定!

昨日20日より全国の書店に随時並び始まりました

またアマゾンでも発売開始

佐藤勝人ビジネス著書第7作目は

「日本でいちばん楽しそうな社員たち」の

販売員・営業マン向けの新装版「たくさん売りたきゃお願いするな」(アスコム)

この人から買いたいと思われる27の鉄則

第3回佐藤勝人のアメリカ流通視察セミナー

サンフランシスコ&ラスベガス

2大都市6泊8日の旅

全国から集まる若手商業者を中心に

小売業・サービス業・飲食業

士業・コンサルタント等々

業種業態は問わず

私佐藤勝人と8日間共にアメリカで

我らの明日のビジネスを

共に考え共に学ぼうじゃないか

★旅行期間
平成24年11月21日(木)~11月28日(木)

★ お申込み方法は下記へ
http://www.satocame.com/semina_20131121.html

★セミナーに関するお問い合わせ

サトーカメラ株式会社
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東3-27-15
TEL:028-613-6681
FAX:028-613-6685
担当:総務部 佐藤克子 katsuko@satocame.com



合わせてチェック!

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著​

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

あなたの人生と商売感を変える!

世の中のニュースを本質的に理解しよう。時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!

この記事を書いたのは
佐藤勝人</br>Katsuhito Sato

佐藤勝人
Katsuhito Sato

日本販売促進研究所 代表取締役社長
サトーカメラ株式会社 代表取締役専務

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

佐藤勝人YouTubeチャンネル

佐藤勝人の最新著作

モノが売れない時代の繁盛のつくり方

最近1週間の記事

過去の記事

アーカイブ