娘なっちは 早いモノで
この春 高校を卒業し
おかげさまで
4月からはもう女子大生です
自宅から通うことになり
親父としては少し嬉しいです
「経営を科学する」という
キャッチコピーが気にいって
「東京理科大学」を志望し
おかげさまで進学が決まりました
ありがとうございます
お兄ちゃんの「ゆうじ」に続いて
娘の「なっち」も経営学部へ
次世代の経営者を目指して
着々と教育進行中(笑)
私佐藤勝人は
まだまだ若い45歳
経営者としても社会人としても
まだまだ青い 青臭い能力
私は最低80歳までは
仕事をし経営をし
社会に影響を与え続けようと思っています
カメラ業界に身を投じて今年で27年目
挑戦と失敗ばかりを繰り返し続けた27年
そんなことから身に付けた小さな技術が
いつの間にやら経営コンサルタントとして
顔を広め人脈を増やし続け
あと残された私の経営時間は35年
私はこれから更に更に
10倍20倍100倍1000倍も
大胆に飛躍させたい
会社の質も
アソシエイトの質も
経営幹部の質も
佐藤勝人の質も
会社の規模も
まだまだ思う存分暴れて
更に上げていこうと思っている
だから現在の私に
1ミリも満足なんかしていないし
満足したこともない
私はぬるま湯の
ヌクヌク人生には全く興味が無い
私は決して欲深いわけではない
私は嫉妬深いわけでもない
私は傲慢なわけでもない
ただ単に もっともっと勉強したいだけなんだ
だって全国を回ればわかるよ
世界を見ればわかるよ
世の中には凄い人がいっぱいいるから
そんな凄い人たちと一戦交えたいのさ
そんな凄い人たちと戦いたいのさ
それが男のロマンだ
それが私の人生なのさ
だっておもしろいじゃん
ただ それだけだよ
ヨロシク
「娘の「なっち」も春から女子大生 第1284話」への0件のフィードバック
SECRET: 0
PASS:
合格おめでとうございます。
明るい未来が待っていますね。
SECRET: 0
PASS:
moreさん ありがとうございます
MORE教授
その節は相談に乗っていただき
ありがとうございました
SECRET: 0
PASS:
なっちの合格おめでとうございます♪
経済サイエンス♪
素敵です♪
そして通学とは♪それが一番の親孝行だったりして(爆)
SECRET: 0
PASS:
haruminさん ありがとうございます
ご子息は家を出ちゃうんですね?
SECRET: 0
PASS:
息子ゆえ・・世間で色々と経験・体験・実践してもらわないと♪
おぼっちゃま(苦笑)で育ててしまった結果です(汗)
引き換えに「仕送り」という良いプレッシャー頂きました♪
働きますよ~(汗)
ちなみに、経済学部は一緒です。なかよ~ぅよろしくお願いします。