毎日更新|佐藤勝人のブログ

佐藤勝人のブログ・一刀両断

不正行為発覚から21カ月何の音沙汰もない?第1270話

某大手メーカーに約1年間にも及ぶ

ミス伝票による

過剰請求を受けていました

その事態を発見した当社商品部が

ザッと調べただけでも

年間で数百万円にも及びました

大手メーカーには 

単なる伝票ミスだと思い

調査を依頼しました

それから2週間後 

彼らが出してきた答えは

独自の社内調査の結果

ここ数ヶ月分だけの単なるミスで

結果的に数十万円程度の

伝票上のミスがありました

申し訳ございません

というような

想像もしていなかった

デタラメな結果報告書でした(涙)

それを受けて当社の豊島常務が

その大手メーカーが調べてくださった

調査資料及び伝票を全部預かり

当社の商品部がもう一度

一点一点調べてみると

大手メーカーの社内調査部隊の結果を遥かに上回る

数百点そして数百万円にも及ぶ

過剰請求の伝票が

やっぱり発覚しました

そして 彼らから預かった

社内調査したという伝票には

巧妙なる隠ぺい工作の事実が発覚しました

1年間にも及ぶミス伝票発行の失態を

支店レベルでもみ消すために

なんと定価から卸値まで価格を巧妙にすり上げ

データをすべて打ち直すという

信じられないくらいの手の込みようと

完全なる支店ぐるみの

隠ぺい工作だったのでした(涙)

当時のサトカメ調査部隊による結果

とうとう逃げられないと観念したのか?

当初からサトカメ商品部が主張していたとおり

数百万円にも及ぶ過剰請求が明るみになりました

詳しくは「第648話 不正行為発覚」より

あれから21か月が過ぎた現在

信じられないかもしれませんが

その後 あの大手メーカー様からは

何の対策もなく

何の報告もなく

21ヶ月間そのまま放置されっぱなしの

サトカメです(笑)

どうもこの事実関係を

社内では似非情報を流すことで

経営幹部には

内部の隠ぺい工作の事実を

すべてかき消し

システム上のミスだった

どこでもある

そんな程度のことなのに

「サトカメには毎月支店長自ら謝りに行っているけど

 怒っていて解決の糸口さえ見つからない

 サトカメは何を考えているんだ」

という内部報告だったらしいんです(笑)

そんな愚の骨頂的な報告を

まったくもって

毎月毎月21か月間連続も

鵜呑みにしている

愚かな幹部連中に

愚かな経営者

それが 今頃になって騒ぎ出したのは 

社内監査が入り内部で大騒ぎ

それはなぜかというと

親会社に

いつまでも解決しないこの問題を

どう報告するべきかで大騒ぎなんだって

そうなると幹部連中は

「サトカメはいつまで何を怒っているんだ?」

「さっさと終わらせて正常な取引をしてもらえ」ってな具合です

それはあなた違うでしょう?

あなたたちは21ヶ月間も

一本も電話もなければ

一本の挨拶もない

一回も誰も来ない

支店長なんて21ヶ月間

1度も来ていませんよ

俺たちは未だにお金すら返してもらっていない 

あなたたちからのアクションが何もないだけだよ

あなたの会社では

内部の隠ぺい工作と

似非情報ばかりを信用し

現場で起きている事実を一切知ろうとしない

本当のお客様の声を

一切聞こうとしない

どこまでお客様を悪者にすれば

気がお済みですか?

人の振り見て

こういう信じられない現実が

私たちにはいつも勉強になります

ありがとうございます

ヨロシク

合わせてチェック!

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著​

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

あなたの人生と商売感を変える!

世の中のニュースを本質的に理解しよう。時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!

この記事を書いたのは
佐藤勝人</br>Katsuhito Sato

佐藤勝人
Katsuhito Sato

日本販売促進研究所 代表取締役社長
サトーカメラ株式会社 代表取締役専務

「不正行為発覚から21カ月何の音沙汰もない?第1270話」への0件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    似たような体験を何度かいたしました。
    そこに共通するのは
    「ミスは絶対にあってはならない」という体質でした。

    そりゃ、失敗は無いに越したことはないけれど、
    人間ですからね。
    絶対起きないはずのミスが発生してしまうから、
    その対応がこのようになってしまうような気がいたします。
    ミスは絶対に許さない!という体質を
    ミスをバネに改善をしてゆく。と改めないと、
    いつまでも続くのでしょうね。
    (結局は経営者の問題のような気が)

    良い反面教師の例を見たようです。
    気をつけねば。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ペイイチさん ありがとうございます

    この大手メーカーの経営者は

    表向きでは

    どれだけキレイ事を言っても

    現場レベルでは

    単純なミスを

    隠ぺい工作までして

    お客様を悪者にして

    済まそうというのが

    社内での現状ではないでしょうか

    社内の上司しか見ていない

    経営体質がありありです

    こういう体質がサトカメは一番嫌いです

    だから我々は毎日

    「お客様はいつも正しい お客様から学ぶこと」

    を追及しています

    だから毎日問題だらけ

    問題が悪いのではない

    それを一つ一つ直していくだけ

    問題が小さいうちに

    一つ一つ手を打っていくだけ

    ただそれだけ

    問題は小さい

    それをデカくしているのは

    悪しき経営体質からです

    ヨロシク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

佐藤勝人YouTubeチャンネル

佐藤勝人の最新著作

モノが売れない時代の繁盛のつくり方

最近1週間の記事

過去の記事

アーカイブ