毎日更新|佐藤勝人のブログ

佐藤勝人のブログ・一刀両断

第130話 バイクの免許を取りたくて~♪十五の夜~♪

バイクの免許を取りたくて~♪
教習所費用を稼ぐために働いた~♪♪

十五の夜~♪

私は80年代はじめ
高校1年十五歳の冬に
はじめて働いたのが

ナントあのイトーヨーカ堂だった。

当時のアルバイト時代が
今後の人生に良い影響を与えてくれたこに感謝している。

毎日毎日夜遅くまで意味もわからず
品だし、品だし、品だし。
補充作業を繰り返す毎日・毎日・毎日。

年末も正月も
ただひたすらモクモク黙って夜中まで品だし。

私の上司は何と1学年先輩の
16歳のこれまた高校生アルバイト。

それこそ1度もヨーカ堂の社員さんの顔も見たことも無い?

素晴らしい組織体制だった・・。

すべて私への指示はその16歳の先輩だった。

もちろん、私には、考えることも与えられない、
相談することも与えられない、
もちろん教育なんか一切与えられない。

たかだかガキのアルバイト君の身分だった。

更に1週間後、いきなり帰りのタイムカードの場所に
新しく入った体格の良い大人の警備員さんが加わった。

意味がわからなかった。

帰り際に、全員両手を挙げて
身体検査が義務づけられた瞬間だった。

自分の持ち物から全身すべてを毎日身体検査をさせられた。

まるで少年院に収容されているのか?と
感じさせられた十五の夜~♪

低賃金で高校生アルバイトを取るだけ取る。
上司は私より数ヶ月前に入った16歳の高校生。

15歳のアルバイトにだって耳はある
何か問題があったら言ってくれよ!

万引きが多いなら多いと言ってくれ。

上でコソコソ変な管理をするなら
1度ぐらい教育を与えろよ!

有無も言わせず人格も何も与えられないアルバイト君だ・・・。

いきなりアルバイトにだけが
毎日取り調べは無いだろう?

こんなところで何を夢見て働けというのだ!
そんなに信用できないなら
そんなアルバイト雇うなよ!

店にまで信用されていないアルバイトが
なぜ会社の為に働く?
なぜお客の為に働く?

こんな泥棒扱いを受けてまでも
夜中まで働かせ
仕事が楽しいわけが無いだろう?

大人どもは子供達に何が夢を持てだ!

夢も希望も何も無い現実の労働。

ただ金の為に働く労働者。

こんな扱いでも雇われの身、

ただ我慢して働く毎日。

仕事の楽しさも、

働く夢も、希望も、

勉強する楽しさも、

勇気も何も湧いてこないまま

年末正月の2週間が過ぎた・・・。

2週間後、

社員の冬休みでの交代休みが終わったら
そのまま我々はエッ、クビ・・・。

今思えば、
これがチェーンストア理論の極みを体感した瞬間だった。
ただの支配者と奴隷の関係ではないか。

間違いなくこの経験も影響して
サトカメはアルバイトもパートも同じ
同志仲間として尊重すること!!!!!!!!!!

現在のアソシエイトという考えに繋がったのだと思う。

教習費用も稼げないまま~♪

いつの間にかクビになった~♪

十五の夜~♪

合わせてチェック!

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著​

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

あなたの人生と商売感を変える!

世の中のニュースを本質的に理解しよう。時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!

この記事を書いたのは
佐藤勝人</br>Katsuhito Sato

佐藤勝人
Katsuhito Sato

日本販売促進研究所 代表取締役社長
サトーカメラ株式会社 代表取締役専務

「第130話 バイクの免許を取りたくて~♪十五の夜~♪」への5件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    今から自動車販売会社さんへ個別訪問指導行って来ます!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    それって、元イトーヨーカ堂社員に対するあてつけ?
    (^_^;)

    チェーンストア理論で成長していた時代はそうだったよね、20年前にいくつものGMSがしのぎを削ってきたが、今残っているのはイトーヨーカ堂だけ。
    企業(経営)で大切なことは、一時的に儲かるのではなくて、永続企業(ゴーイングコンサーン)、つまりいつまで経営が続くことが一番大切ですね。

    大企業と中小企業の戦い方の違いをよく知っている佐藤さんならではのコメントと感じ方ですね。

    世界最大の小売業のウォルマートもチェーンストアとして新興勢力であった時代から現在のアメリカに根付いています。
    時代の中でとる戦略は変わってきますが、その中で人間をどのようにコミュニケーションしていくかは重要課題でしょう。

    働く仲間のことを呼び方だけ変えて上っ面だけしか変わらず、モチベーションがあがると思っている企業もいますしね。
    お互い信頼できる関係を築くことはお客様とであっても働く仲間であっても上司であっても同じですね。

    それにしても「巡業」ばかりしてサトカメ本体は大丈夫?(^^)v

  3. SECRET: 0
    PASS:
    (^^)MOREさんありがとうございます。
    MOREさんが入社する前の話だから・・・ご勘弁ください!

    もちろんこういう良くも悪くも
    一つ一つの経験が影響与え
    現在の自分を形成しているんですね。

    我々が学ぶところは16歳のアルバイトが
    15歳のアルバイトに指導できる仕組みです。

  4. シルバーラビット

    SECRET: 0
    PASS:
     人と人とのよりよい関係を築く上においても「教育」の大切をお聞きいたしました。
    「商業界ゼミナールは息子さんでも参加」のご助言ありがとうございます。
                                  ありがとうございました。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    おいらも大学生の時イトーヨーカ堂でアルバイトしてますた( ^ω^ )
    もう12年くらい前の話です
    岩手県の北上の駅前にあるイトーヨーカ堂
    配属されたのは精肉コーナーですた(´・ω・`)

    おいらも同じように毎日品だし・・・フェイス埋め・・・品だし・・・

    マネージャーって呼ばれる人は毎週チラシが入る度に
    フェイス決めの紙を持ってバタバタしてましたけど
    社員もパートのおばちゃんもひたすら肉をスライスしてますた

    マネージャーさんは雲の上の存在ですた(´;ω;`)

    ・・・って空気読めてないかな・・・?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

佐藤勝人YouTubeチャンネル

佐藤勝人の最新著作

モノが売れない時代の繁盛のつくり方

最近1週間の記事

過去の記事

アーカイブ