街頭で1000人に
あなたはエベレスト登頂できますか?
と質問したら
出来ると答える人は
1人も見つからないでしょう
しかし世界には
エベレスト登頂に成功した人が
大勢いるのも事実
我々庶民では
エベレスト登頂は不可能でも
それを試みることで
他人よりは
登山の技術は身につく
富士山ならば
登頂できるように
なるかもしれない
ビジネスの世界では
1000のトライが
あったとすれば
成功して
我々の耳に触れるのは精々1つ
いや1つ以下だろう
失敗例こそ
普通なのであって
成功例は
全てが例外なのだ
1を望んで1を実現することは
あり得ない
100を望んで
初めて10を実現することが出来るのが
ビジネスの世界だ
という
今月号の商業界から抜粋した
流通業の歴史と共に歩んできた
島田陽介御大の文脈には
俄然やる気が出た
最近のビジネスの風潮が
1を望んで1を実現することばかり
富士山は眺めるものだ
危険だから登るんじゃない
自分の山を登れという話ばかり
オンリーワンなんていうのは
何もしなくても
オンリーワンなんだよ
それじゃ退屈じゃないか?
私たちはナンバーワンの
富士山に登頂したい
そして
富士山より美しい山をも探す
東日本で1番
関東で1番
県下1番を端から登頂したい
100を望んで
初めて10を実現することが出来る
その過程で万が一でも
エベレストが見えたら
それはチャレンジするよ
そっちの方が
面白いじゃないか
ヨロシク
合わせてチェック!
この記事を書いたのは

佐藤勝人Katsuhito Sato
日本販売促進研究所 代表取締役社長サトーカメラ株式会社 代表取締役専務




佐藤勝人の最新著作

最近1週間の記事
コロナ禍に乗じて「既存事業」と「新規事業」戦略的意図を明確にして両立せよ!
2021年1月27日
コンサルタントとして21年、こんな面白い仕事は無いと思っている。
2021年1月16日
2021年あけましておめでとうございます!
2021年1月1日
私自身はこの20年間で最高に面白かった2020年でした!
2020年12月31日
朗報!佐藤勝人新連載3社決定!
2020年12月22日
佐藤勝人第12作目「リアルとネットの融合」同文館出版より2021年春、発売予定!
2020年12月19日