サトーカメラの旅行事業として
今期初めの6月に新しく設立した
私の娘が運営する会社
JSPLトラベル
その第一発目の仕事が
私のクライアント企業様と
アメリカ商業視察セミナーへの
佐藤勝人同行となり
シアトル?ロサンゼルス
10月15日?21日
5泊7日研修をやってきました
また来月11月13日?19日は
日本販売促進研究所主催
第13回佐藤勝人と行く
アメリカ商業視察セミナー
シアトル?ロサンゼルス
5泊7日研修ですので
下見も兼ねられた事が
大収穫でした
以前日本では商品にICチップを
組み込むことを考えていたが頓挫した
そのようなメーカー主導の考えから
amazonGOでの顔認証とシステム化
完全なる個人の買い物動向を掴み取る
ECでは当たり前的な小売主導を
現地で体験して
商業は間違いなく
このようなスタイルになっていくと
感じさせられました
amazon booksでも
店で買おうが
ネットで買おうが
どちらでもいいスタイルが
実に良かった
またアメリカで
最もイノベーティブな会社
appleとgoogleを抑えて
1位評価を得たのが
メガネ販売のwarby pakerで
早速サングラスを購入
噂のオンラインメンズブランド
bonobosでは試着のみで
現物は持って帰れない
あとは配送してくれる
アメリカ国内で
その日のうちに送るならば
送料別途25ドル
2日3日着でOKならば
送料別途3ドル
250ドル以上の買い物ならば
送料無料
日本から来たと言ったら
配送費がバカ高くなるから
「いつまでいるの?」
「ホテルはどこ?」
ホテルに直送してくれる
という対応に
店のあり方
オンラインとオフラインの融合で
システムと現場は
すでに地域を超えて
世界を相手に商売をしていることに感動
sant monicaでは
自転車ではなく
キックボードまでもが
limeやuberでライドシェア
スマホで乗れる
とにかく次のカタチは
今すでにあるモノを
システムで社会に融け込ませる
無から有の時代ではなく
有から融の時代を
えらく痛感させられた
アメリカ商業視察セミナーができました
ご希望の企業様及び
組合団体様があれば
アメリカ商業視察セミナー
JSPLトラベルが企画しますので
担当 佐藤夏美まで
お問い合わせください
post@satocame.com
第3368号
■モノが売れない時代の繁盛のつくり方
http://u0u1.net/Jp9z
■ニッポン勝人塾生配信
第3回 ニッポン勝人塾10月22日15時?16時
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315877056
■10月23日(火)11時?17時
日本一のチラシプロデューサー
佐藤勝人直伝ネット・スマホ時代の
チラシ影響力最大化セミナーIN商業界会館
https://www.shogyokai.co.jp/sp/seminar/63/
■10月24日13時?16時30分開催
第2回プレミアム勝人塾IN宇都宮
https://www.facebook.com/events/547780668984024/?ti=icl
■10月24日17時?19時開催
第69回とちぎ勝人塾IN宇都宮
https://www.facebook.com/events/864881100568949/?ti=icl
合わせてチェック!
この記事を書いたのは

佐藤勝人Katsuhito Sato
日本販売促進研究所 代表取締役社長サトーカメラ株式会社 代表取締役専務




佐藤勝人の最新著作

最近1週間の記事
コンサルタントとして21年、こんな面白い仕事は無いと思っている。
2021年1月16日
2021年あけましておめでとうございます!
2021年1月1日
私自身はこの20年間で最高に面白かった2020年でした!
2020年12月31日
朗報!佐藤勝人新連載3社決定!
2020年12月22日
佐藤勝人第12作目「リアルとネットの融合」同文館出版より2021年春、発売予定!
2020年12月19日
商工会議所的考察「勝人塾」とは何ぞや。
2020年12月3日