L1・知ったぐらいでデカイ面するなよ
知ったところでわかってないじゃないか
L2・わかったぐらいでデカイ面するなよ
わかったところで出来てないじゃないか
L3・出来たぐらいでデカイ面するなよ
出来たぐらいで上手くはないじゃないか
L4・上手いぐらいでデカイ面するなよ
上手くても感動させてないじゃないか
L5・感動させられたぐらいでデカイ面するなよ
感動させられたって教えられないじゃないか
L6・教えたぐらいでデカイ面するなよ
教えたって相手はわかってないじゃないか
L7・わからせたぐらいでデカイ面するなよ
わからせたって相手は出来てないじゃないか
L8・出来るようにさせたぐらいでデカイ面するなよ
出来たって相手は全然上手くないじゃないか
L9・上手く育てたぐらいでデカイ面するなよ
相手の相手は全然感動していないじゃないか
L10・相手が相手を感動させたぐらいでデカイ面するなよ
相手は既に勘違いしているじゃないか・・・
L11・何でお前の相手は勘違いしているんだ?
それはお前が勘違いしているからだよ。
自分を育てるのも自分
その自分を育てる術が
相手に影響を与えること
相手に影響を与え関わることで
相手を通して自分を知り
自分を育てる
一回言ったらわかるだろう?
何回言ったらわかるんだ?
そんなの何回でもいいんですよ
業務作業的な問題は
システム的に変えればいいだけで
ずーっと続くんですよ永遠に
それが人育てであり
自己成長ですから
少なくともこの30年
私はそうやって実社会の現実から
目の前の相手を通して
自己成長させて頂いています。
第3336号
毎日更新|佐藤勝人のブログ

何回言ったらわかるんだ?そんなの何回でもいいんですよ。ずーっと続くんですよ永遠に、それが人育てですから。
- 2018年5月 23日
合わせてチェック!
この記事を書いたのは

佐藤勝人Katsuhito Sato
日本販売促進研究所 代表取締役社長サトーカメラ株式会社 代表取締役専務




佐藤勝人の最新著作

最近1週間の記事
コンサルタントとして21年、こんな面白い仕事は無いと思っている。
2021年1月16日
2021年あけましておめでとうございます!
2021年1月1日
私自身はこの20年間で最高に面白かった2020年でした!
2020年12月31日
朗報!佐藤勝人新連載3社決定!
2020年12月22日
佐藤勝人第12作目「リアルとネットの融合」同文館出版より2021年春、発売予定!
2020年12月19日
商工会議所的考察「勝人塾」とは何ぞや。
2020年12月3日