毎日更新|佐藤勝人のブログ

佐藤勝人のブログ・一刀両断

第36話 365日24時間仕事、勉強、読書の秘訣!

先日、初対面の方に言われた
佐藤さんは
「365日24時間仕事・勉強・読書」が趣味だって聞きましたけど・・・
また、書籍や執筆の文面から推測すると
もっと片意地張って生きている
成り上がりの感じで怖い人だと思ったら・・・・・

自然体な方なんですね(^^)だって。
それが「365日24時間仕事・勉強・読書」の秘訣ですねって言われた。

何となくその一言で私も気づかされた。

そういわれれば、家でも会社でもセミナーでもそのままだ・・・。
服装も家でも会社でもセミナーでもそのままだ・・・・。
言葉使いも家でも会社でもセミナーでもそのままだった・・・。

「365日24時間仕事・勉強・読書」っていうのは
いつでもどこでも考え続けているだけです。

他人から見たら遊んでいるようにも見える、
しかし自分にとっては学びがあるから仕事であり勉強です。
仕事もプライベートも全て一緒
オンもオフもない全てから学ぶ。
公私混同しているわけではないが
「遊労一致の経営」というらしい。

日頃から毎日、主観的に客観的に
「どこへ店を出そうか?」
「何を売ろうか?」
「どう売ろうか?」
「あの店は売り場面積何坪ぐらい?」
「家賃いくら?」
「売上げいくらで、利益は?」
「交差比は?」
「回転率は?」
「社員は何人労働分配率は?」
「やたら社員が多いということは、高収益の一番商品は何?」
「OJTは?」
「誰がどうやって教えるの?」
「繁盛の仕組みは?」
「モチベーションは?」
「取引先との交渉は?」
「上司との兼ね合いは?」
「クレームは?」
「味は?」
「材料費は?」
「給料は?」

と考えながら、
毎日毎日自分の生活の中で
視察し疑問に感じたら調査しているのです。

もし、わからなければその場で聞けばいい。
聞きづらければ本で調べる、本を読むだけ。

だから、
営業会議やセミナーの議題に入る
遥か遥か前から頭脳に蓄積されているわけです。
何も問題が起きてから考え始まるのではありません。

勘がいいから?直感が冴えているから?
思いつき?なんかで
よい解答をだせるわけがありません。

遥か事前に解答は現場で
数パターンも頭脳にストックされているのです。

普段からあらゆる業種業態の
経営・商売・商品・マーケティング・マーチャンダイジング・
人材育成・出店戦略等々興味を持ち
新聞の一般論情報ではなく
自分の目で現場を確かめ事実を知り
同時にいくつもの案を考えているのです。

勉強熱心とかそういう問題ではなく
生活の一部であり、
そう、趣味になってしまったのだ。

これが私の趣味なんですから。(^^)

それが頭脳の中にストックされていて
必要な時に出しているだけなのです。

常にたくさんの答えを持つことが
発想の高速化になるわけですよ。

いつでもどんな時でもどんな場面でも
瞬時に解答を導くわけです。

つまり成功の原理原則を
自分の成功体験の中から無意識に身につけていました。
それを理論体系化し
更に色々な業種業態で4万店も越す店舗視察の量と
10年間500回を越す自社の店長会と
色々な業種業態を相手にする
年間100回のセミナーや個別訪問指導が
どんな場面でも即座に適用・応用できるようになっているわけです。

それは頭が良いとか悪いとかという問題ではない。

「365日24時間仕事・勉強・読書」が趣味という
発想にあることに気づいた。

何も四六時中
机に向かって無我夢中で
仕事にかじりついているわけでは無いですよ。
生活はあくまでもみんなと同じ普通のスタイルですよ(^^)

合わせてチェック!

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著​

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

あなたの人生と商売感を変える!

世の中のニュースを本質的に理解しよう。時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!

この記事を書いたのは
佐藤勝人</br>Katsuhito Sato

佐藤勝人
Katsuhito Sato

日本販売促進研究所 代表取締役社長
サトーカメラ株式会社 代表取締役専務

「第36話 365日24時間仕事、勉強、読書の秘訣!」への5件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    緊急発表!!
    本日、決定したことを緊急発表します。
    11月1日をメドに、小売業関係の若手コンサルタントを集めた「日本の小売業を元気にする会(仮称)」を発足することを勝手に決めちゃった。
    まずは、ホームページ作成から…。弊社のI君に指示する。猛烈に不機嫌になる!
    ホームページの内容は…
    1。コンサルタント紹介
    2。講演会・セミナー依頼申し込み。
    3。コンサルティング依頼申し込み。
    4。無料店舗診断診断メニュー。
    5。会員コーナー(年会費50000円)*毎月情報誌発行などの特典つき。
    6。クライアント・セミナー参加者の声
    7。商人ねっとの番組DVDとテキスト販売。
    などなど…。
    やっと構想固まる。やりまっせー!若手コンサルタント協会をつくる。そして、日本の小売業を変える。
    もちろん、勝人次男参加するよね?。
    エッ?参加しない?
    早速、ホームページ作成スタートする。
    社員からブーイングがすごく起きている最中より…。

  2. 商人伝導師

    SECRET: 0
    PASS:
    more三男もよろしく。入力疲れたから、二人で見てね。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    事前に解答は現場で数パターンも頭脳にストックされ,
    常にたくさんの答えを持つことが発想の高速化になるわけですよ

    ということは常に疑問、自分に対する問いがあるわけですよね
    ぼーとしちゃいけないんですね。

    弊社のお客さまの料飲店の方も一度お話をしたり、店を見ると
    だいたい繁盛するかどうか、なんとなくわかりますもの

    質も大事ですが、やっぱり量も大事なんですよね

    なるほど、今日もいい勉強させてもらいました

  4. Y田36歳

    SECRET: 0
    PASS:
    私は、仕事柄いろいろな映像や音楽と向かい合っています。
    感銘を受けるものもあれば、「?」ばかりで非常に理解に苦しむ
    モノまで様々ですが…。

    村上龍は言っています。
    「良質な音楽は、良質な映像を生む」と。
    その一言を目にしてから、できるだけ沢山のジャンルの音楽を聞くように
    心がけています。

    また、テリー伊藤は「元気が出るテレビ」などを手がけていた全盛期、
    「何が面白い映像なのか」「どうしたら視聴者にウケるのか」
    「もっと面白いことは何なのか」etc…思いついたアイデアは
    片っ端から企画書→映像化と動いていたといいます。
    それこそ24時間寝てもさめても。
    だからこそテレビの一時代を築きあげたのではないかと思います。
    ただ、やはり生活は特別なことをしているわけではないとも。

    行き当たりばったりのアイデアはその場で盛り上がるだけ。
    考え抜かれ、練りこまれた「技」だからこそ、みんなが振り向き耳をかすのだと思います。

    凡人の私も常に前のめりに思考し続け、自分の引き出しの中をいろいろなモノで埋め尽くさなければ!!!
    ただし九割方ガラクタになると思いますが…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

佐藤勝人YouTubeチャンネル

佐藤勝人の最新著作

モノが売れない時代の繁盛のつくり方

最近1週間の記事

過去の記事

アーカイブ