毎日更新|佐藤勝人のブログ

佐藤勝人のブログ・一刀両断

第299話 業績建て直しの極意 その3

前回までの業績建て直しシリーズが意外と好評だったので!

「頑張ります!意識改革!もっとやってみます!」
「私が悪かったです!」
「みんなで意識します!」

そういう話はもう聞き飽きたはずです!

あなたの具体性の無い意識改革論では
一生業績改善は見込めません。

まずは見直すところは「内なる損失」

少なすぎる在庫量が売り上げを減少させ
ありすぎる在庫量が資金繰りを圧迫させる。

売れ行きの良い商品、売りたい商品の
在庫量が少なすぎていることに気づくこと。

また、売れ行きの悪い商品を
置き過ぎていることにも気づくこと。

カテゴリーの品目が多すぎるということは決して悪いことではない。
それよりも一品ごとの陳列在庫量が多すぎるのである。

その逆に、売れ行きの良い商品、売りたい商品については
一品ごとの陳列在庫量が少なすぎるのである。

品目ごとに調べれば
売れ行きに比例した
陳列在庫量なのかがはっきりします。

だから一品目ずつ
売れ行きで調べること。

ここで重要なのは
赤字らしいところ、
商品回転率が悪すぎるところだけではなく
売れすぎて補充が大変なところ
品切れの出る回数が多いところから調べることをすすめる。

重要な順に1週間ずつ実地棚卸をしをしよう。
そして適正販売量を算出してください。

もちろん全品目は不可能だろうから

無理せず1週間で20品目調べることが出来れば
 1ヶ月で  80品目
 3ヶ月で 240品目
 6ヶ月で 520品目
12ヶ月で1400品目もの

お店の各品目ごとの
適正在庫を引き出すことが出来ます。

殆どの商品がなんとなく売れそうだから的な
やま勘的な勝手な、そしてあなたの主観的な
デタラメな在庫陳列量であることに気づくことでしょう。

そして品目ごとに陳列在庫に差をつけること
品目ごとの陳列量は販売傾向に比例させること。

コレだけ1年掛けて出来れば
普通の店なら劇的に業績が変わります。

まずは商品回転率が数倍も上がります。

すると資金繰りが数倍も楽になります。

同時に純利益が数倍も増えはじめます。

それが業績向上、売上向上へ結びつきます。

だからもう一度、
あなたの店の商品陳列在庫量を
1品目ごと調べ直してみてください。

合わせてチェック!

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著​

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

あなたの人生と商売感を変える!

世の中のニュースを本質的に理解しよう。時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!

この記事を書いたのは
佐藤勝人</br>Katsuhito Sato

佐藤勝人
Katsuhito Sato

日本販売促進研究所 代表取締役社長
サトーカメラ株式会社 代表取締役専務

「第299話 業績建て直しの極意 その3」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    今日は今から岩手県北上市の
    江釣子ショピングセんたーさんの
    第27期 店舗マネージャー研修会です!

    チョッと早めに入って
    セミナー前に店舗視察させてもらいます。

    ヨロシク!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

佐藤勝人YouTubeチャンネル

佐藤勝人の最新著作

モノが売れない時代の繁盛のつくり方

最近1週間の記事

過去の記事

アーカイブ