毎日更新|佐藤勝人のブログ

佐藤勝人のブログ・一刀両断

ビジネス書 宇都宮出版会議に我想う 1698号

第15回

同文館出版主催

宇都宮出版会議が

開催されました

今回も約20名の

ビジネス本

執筆候補者及び

執筆願望者が

集まりました

もちろん

その土地の

その道の

その業界の顔

という人から

駆け出しの若造まで

千差万別

老若男女

宇都宮出版会議を

3年間で15回開催して

おかげさまで

全国デビューを

6名輩出できました

1・岐阜県から参加された

マーケティング

戦略デザイナー

加納裕泰氏に

2・愛知県から参加された

中小企業診断士

斎尾裕史氏 

日野眞明氏に

3・大阪府から参加された

資金調達コンサルタント

東川仁氏と

4・和歌山県から参加された

イタリアンレストラン社長

山添利也氏に

5・富山県から参加された

アパレルチェーン社長

柴田昌孝氏に

6・地元栃木

栃木県那須塩原市で

左官業を営む

阿久津一志社長と

多種他業の出席者が多く

発展性は無限大だと

思います

しかし

参加者1人1人を

頭の中をブッ叩いて

穿り返して

地ならして

整理してあげ

そして

参加者は

「ありがとうございました

本当に自社のやるべき事

自分の強みを理解し

勉強になりました」

と喜んで

帰られるのは

非常に有難いのですが

次回は

参加しないという

あまりにも

身勝手な

バカ者が多いことも事実です

参加の動機は

何となくでも

下心でもいい

ただあんた達の為に

1日潰して

ご足労頂いている

同文館出版編集部に

申し訳ないと

思わんのか?

悪いけど

同文館出版だって

あんた達の為に

慈善事業で

やっているわけではない

参加者は無料で

勉強になっていいが

同文館出版は

次の全国デビュー

執筆者を探しに

わざわざ

来てもらっているのです

参加している我々も少しは

相手のことを

主催者の趣旨を考えなければ

まずいのではないか?

このブログを呼んでいる

今回第15回の参加者は

充分わかって

頂けると思います

また以前に参加した

100名超の

執筆候補者及び

執筆願望者も

少なからずとも

現在のあなたは

他社を指導している身

部下を指導している身

会社を経営している身

その業界の顔である身

だからこそ

1冊の本に

まとめるチャンスを

もらえたはずなのに

チャンスを得ただけで

満足とはないだろ?

このチャンス活かすのも君だ

人生が更に180度良く変わる

このチャンスを無にしたら

絶対に一生後悔する

次回第16回

同文館出版主催

宇都宮出版会議は

8月2日(火)

是非チャンスを

モノにしたければ

門を叩け

全国からの参加者

待っています

第16回
同文館出版主催
宇都宮出版会議

日 時 2011年8月2日(火)

    13時~17時30分

会 場 サトーカメラ株式会社
宇都宮本店
2階ホール

参加費 無料

懇親会 18時~

※主催者 同文館出版より

弊社では本をご執筆したい方を募って

出版会議を開催しております

この会議は企画発表者に

プレゼンしていただき

様々な職種のオブザーバーの方に

ご意見をお聞きして

実際に商業出版とするために

各自の企画を大勢で練っていく場です

我われ同文舘ビジネス書編集部も

企画が一歩でも出版に近づくように

アドバイスさせていただきます

つきましては

皆様のご出席をお待ちしております

・出版企画をお持ちの方

・どんな会議か知りたい方(見学のみも可)

・すでに著書をお持ちの方

・企画発表者のサポートの方

また皆様のお知り合いで

ビジネス書出版に

ご興味のある方がいらっしゃいましたら

是非お誘いあわせの上

ご出席ください

ご出席の方は

お名前と企画の有無を明記の上

下記にご連絡願います

〒101-0051 
東京都千代田区神田神保町1-41
同文舘出版株式会社
ビジネス書編集部
津川 雅代
TEL:03-3294-1802 FAX:03-3294-1807
E-mail tsugawa@dobunkan.co.jp

「佐藤勝人語録173」

君は何をしてもらいたいの?

君は何を待っているの?

自分の足で動かない奴に

自分で切り開かない奴に

何がある?

ヨロシク

★あなたもヒーローになりませんか?

主催 黒磯那須青年会議所

日時 5月24日(火)

開場 18時30分

開演 19時~

会場 ニュー榊原会館

定員 250名

講師 佐藤勝人

入場無料

申し込みメールはこちら

jisedai@kuroisonasu-jc.com

★第10回サトカメジュエリーフェア

と き 6月11日(土)
6月12日(日)

時間 朝10時~夜18時まで

会場 サトーカメラ
宇都宮本店2階ホール

お問い合わせ
又はご予約は 

サトカメスタジオへ
毎日受付10時~19時  

028-613-2800
担当 金田絵美子

または

私までメールください
katsuhito@satocame.com

★参加限定全国2520名

大阪会場 700名
名古屋会場640名
福岡会場 480名
東京会場 700名

募集

学ぶことで
被災者を支援しよう

流通業ネットTV
商人ねっとで
お馴染みの
経営コンサルタント
水元均氏らが呼びかけて

5月12日の

大阪会場を皮切りに

全国計4カ所で

東日本大震災

被災者支援

チャリティーセミナーが

開催されます

他の日程は

6月24日名古屋会場

7月12日福岡会場

7月13日東京会場

講演するのは

立教大学大学院教授
結城義晴氏(大阪会場)

日本食育
コミュニケーション協会代表
石原奈津子氏(大阪会場)

九州NO1
ハローーディでお馴染みの
サスティナブル経営戦略
鎌田真司氏(名古屋会場)

心の接客の第一人者
中町洋子氏(名古屋会場)

私佐藤勝人(名古屋会場)

日本で唯一
POPコンサルタント
コトPOPの第一人者
山口茂氏(福岡会場)

日本ソフトボール協会
日本代表チームトレーナー
大石益代氏(福岡会場)

日本の女性
マーケティングの第一人者
ハー・ストーリィ代表
日野佳恵子氏(東京会場)

環境経営戦略総研代表
村井哲之氏(東京会場)

流通業界に
革命を起こし続ける
水元均氏(全会場)

協賛企業 
40社を超えました

後援団体 
商業界
CGCジャパン
オール日本スーパーマーケット協会

会場費などの

経費を除いた

収益の全額を

日本赤十字社を通じて

被災者に寄付する

1会場1人

参加費15000円

是非待っています

ひとつになろう日本
商人支援プロジェクト

お問合わせ

お申し込みは

TEL03-5565-0188

FAX03-3543-4865

メールはこちらで

★佐藤勝人直送メルマガ&セミナー案内
必ず入っといてくださいね
パソコンからの登録はこちら

携帯電話からの登録はこちら

合わせてチェック!

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著​

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

あなたの人生と商売感を変える!

世の中のニュースを本質的に理解しよう。時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!

この記事を書いたのは
佐藤勝人</br>Katsuhito Sato

佐藤勝人
Katsuhito Sato

日本販売促進研究所 代表取締役社長
サトーカメラ株式会社 代表取締役専務

「ビジネス書 宇都宮出版会議に我想う 1698号」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    佐藤専務
    足利のアベスポ 阿部貴行です。

    このブログに背中を押される思いで、前回
    出せなかった企画書を昨日佐藤専務と古市編集長に
    お送りしました。
    お忙しい中、大変恐縮ですが、拝見いただければ
    幸いです。

    また、24(火)の『あなたもヒーローになり
    ませんか』に地元の経営者仲間を連れて、黒磯那須
    青年会議所の皆様の参加費無料という太っ腹な
    ご対応に感謝しつつ、参加させていただきます。

    おっと忘れるところでしたら。。。
    栃木の運動具屋として、栃木SC応援カード
    加盟店にも入れさせていただくべく、法人営業部
    の方にご来店いただくことになりました。

    いつも一刀両断ブログから気付きをいただき、
    小さな行動のきっかけまでいただいています。

    感謝   5/20 阿部貴行

  2. SECRET: 0
    PASS:
    阿部さん ありがとうございます

    私も阿部さんの動きの速さに

    さすがと

    感服しております

    栃木SC応援カードも

    阿部さんの人脈で

    加盟店候補も

    ご紹介いただければ

    助かります

    ヨロシク

    佐藤勝人

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

佐藤勝人YouTubeチャンネル

佐藤勝人の最新著作

モノが売れない時代の繁盛のつくり方

最近1週間の記事

過去の記事

アーカイブ