毎日更新|佐藤勝人のブログ

佐藤勝人のブログ・一刀両断

学校卒業アルバムだってイノベーション 1580号

サトカメ法人営業部が

発足して丸6年

栃木県内小中高校の

卒業アルバム制作依頼も

既に50校を突破し

着実に成長しています

成長の秘訣はコレ

従来の卒業アルバムの

制作とは

「撮影」と「編集」と「製本」

すべてを分業制にし

効率を求めた

大量生産型ばかりが

主流でした

そこに我々が

そのパンドラの箱を

抉じ開けてしまいました

この業界では

我々が考えるような

子供たちの

「想い出をキレイに一生残すために」

なんていうのは

一切無視されたような

制作現場だったのです

だから今でも

卒業アルバム

=はずかしい写真

=あまり見たくない写真

そんなアルバムの制作を

大人たちは

昔からの付き合い?

何だか知らないが

面倒くさいから

今までの流れで

そのままでいいでしょう的に

製本だけは

最新型ですが

肝心の撮影は

メチャクチャで

さらにメチャクチャな編集が

多かったのです

★ガキどもなんて

なんでもいいのか?

★どうせわかりゃしないか?

どうせ卒業アルバムなんて

誰も見ないんだから?

それでは卒業アルバムの存在って

何なのだろうか?

子供たちにとっては

10年後も20年後も

30年後も40年後も

50年後も60年後も

今後自分の人生の中で

一生付き合う

それこそ

想い出の塊が

凝縮された

卒業アルバム

我々はそこにも

勇気を持って

イノベーションを起こしました

我々は撮影から編集構成まで

効率化を求めた分業制を

すべて廃止し

我々プロカメラマンが

一貫して

撮影から編集に制作に

携わることにしました

だから自らが撮影した

内容や舞台裏や

写真1枚に見える

ストーリーまでを

把握している

我々プロカメラマンが

編集するので

想像以上に

活きた卒業アルバムが

できあがりました

仕上がりの良さは

開いて一発

雲泥の差

それらの

卒業アルバムの

本質から見直した

制作活動が

高評価頂きました

卒業アルバム業界でも

我らがサトカメ法人営業部が

地元栃木の子供達の

「想い出をキレイに一生残すために」

業界の常識を打ち破り 

イノベーションを

起こしています

サトーカメラ法人営業部

学校卒業アルバム
お問い合わせ&ご相談

ヨロシク

「佐藤勝人語録53」

得てしてBtoBの世界は

「取った取られた」というような

表現をするらしいが

取った取られたなんていうのは

勝手な企業側の論理

我々は違う

「誰のために」

「何を」

「どのようにやるのか」

我々に

「しがらみ」なんていう言葉は死語だ

サトカメセールチラシ

★佐藤勝人メルマガ&セミナー案内
滅多に送らんから入っといてや
パソコンからの登録はこちら

携帯電話からの登録はこちら

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

第2回サトカメエキサイティング2011

全アソシエイト+一般参加OKの
セミナー&発表会&懇親会です

日 時 2011年1月25日(火)

13時00分~20時30分 

会 場 ホテル東日本宇都宮

参加費 お1人様1万円(税込)

前回参加者の声

Aさん)何と言っても元気をもらいました

Bさん)懇親会ではアソシエイトの声を
    生で聴いて勉強させられました

Cさん)店長からリアルな実践法が聴けた
    他業界でも充分応用できます

Dさん)自社の今後の展開が見えた

Eさん)泊まって翌日朝から店舗を視察させて頂き
     更に勉強になりました

参加お申し込み又は

問い合わせは

総務部阿久津こちらまで

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

合わせてチェック!

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著​

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

あなたの人生と商売感を変える!

世の中のニュースを本質的に理解しよう。時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!

この記事を書いたのは
佐藤勝人</br>Katsuhito Sato

佐藤勝人
Katsuhito Sato

日本販売促進研究所 代表取締役社長
サトーカメラ株式会社 代表取締役専務

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

佐藤勝人YouTubeチャンネル

佐藤勝人の最新著作

モノが売れない時代の繁盛のつくり方

最近1週間の記事

過去の記事

アーカイブ