毎日更新|佐藤勝人のブログ

佐藤勝人のブログ・一刀両断

第17話 「若造ヨイチの成長とは」

若造ヨイチより元気なメールをいただいた!

このブログを見て「面白い」と感じました。
これはお世辞ではなく、
本当に佐藤さんの経営(人生)哲学が随所に盛りこまれていて、
日々勉強させて頂いております。

第15話「即戦力」より
「社員は自然に成長なんかしない」

これは、佐藤さんがこれまで経営に関わってこられた長年の結果なのでしょうか。

私は非常に驚きました。

そして、私が感じるのは「おおよその人は」自然に成長しないのだと思います。
自ら自分を伸ばし、成長を続けられる人はほんの一握りで、
そういう人たちが成功を掴み社会に影響を及ぼしているのだと今は感じています。

私は、自分で自分をコーチできるよう、絶えずムチを打っているつもりですが、
なかなか自分に勝つことは楽でありませんね。
「日々成長」を目指して頑張ります!

このような、若造ヨイチの元気の出るメールをもらっちゃったら、
若造にエールを送ってあげるのも大人の仕事だ!

それにしても「おおよその人は」自然に成長しないのだと思います。と、
言われた時には、この野郎!ではなくて、(^^)
この若造さすがだ!充分学ばせてもらった。と、言うことで。

成長と言うとどうしても体力的なスポーツ的なイメージになってしまう。
何も自分に勝つとか負けるとかそういうことではないんだよ。

実は成長するためにはそんなに苦痛はいらないんだよ!
苦痛ならば間違いなく続かないことを知っておくべきだ、
一瞬だけなら何となく成長した気分にはなれるけどね。

私に言わせればその「自分に負ける」のも成長なんだよ。
実は自分に負けたことを素直に受け入れただけでも充分に成長したと言えるんだ。

世の中では自分を受け入れない奴が多いから、
ノイローゼになったり、うつ病になったり、自殺なんかしやがるのだ。

どうしても、世の中に出回っている書物や講演内容は
歴史を動かした偉大な人間であったり、
世界一、日本一のほんの稀な話ばかりなんだよ。
だから、成長って大変な気がするんだけど・・・・。

別に我々は世界NO1レベルに成長しなくてもいいでしょう!?(^^)

自分が自分の中で無理矢理背伸びせずにも、
身の丈に合った成長をするだけで充分社会で活躍できるんだよ!
だから、そんなに難しいことではないんだ。

我々は毎日色々な人の影響を受けて成長している。
たった1人の人間だけに影響されて生きている人間は絶対にいない。

色々な人、今までの人生の中で関わった数十人、数百人以上、
数千人以上の人の影響を受けて
今の自分の考えも存在していることを知ること。

ただ単に意識レベルには記憶されていないかもしれないが
その言葉、その行動、その仕草、全てが周りの影響であり
今まで君は君と関わった数百人もの人の影響を受けているってこと。

若造ヨイチ君、成長度のアップ率をグングン伸ばしたければ
1人よりも10人、10人よりも100人、100人よりも1000人
1000人よりも1万人というように、
多種多様、色々な人たちと関わり合い、
話し合い、向き合えば、向き合うほど
自分でもわかるくらいの学びと成長は得られるよ。

まずは毎日の身の回りの全ての人から学ぶのだよ、
老若男女、赤ちゃんも子供も、ホモもオカマも、金持ちも貧乏人も浮浪者も、
暴走族もヤクザでも、兄弟でも親戚でも、全ての人から学びなさい、
学んでもしょうがないような人ははっきり言って1人もいません、
とにかくどんな相手でも1人から最低1つは学び取りなさい!

とにかく自分と関わった人すべてから学ぶんだ。
もちろん私だって今でも毎日続行中だよ!

学び方として1つ教えるならば、誰とでも自分は本音で根っこから付き合え!
しかし、ヨイチ君のような若造が本音で関わるとバカな大人に、
散々騙されたり、裏切られたりする時もあるだろう、
だけど、それがまた経験という見識を広める勉強なんだよね!(^^)

自分は騙されないように騙されないようにと、
自分の見識の間口を狭くすればするほど
学びの間口も狭くなってくるからね、
そうなると幅の狭い見識の狭い大人になっちゃうから気をつけてね!

合わせてチェック!

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著​

実践派経営コンサルタント・佐藤勝人へのセミナー・講演・個別指導などの相談依頼はJSPL日本販売促進研究所よりお問合せください​

あなたの人生と商売感を変える!

世の中のニュースを本質的に理解しよう。時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!

この記事を書いたのは
佐藤勝人</br>Katsuhito Sato

佐藤勝人
Katsuhito Sato

日本販売促進研究所 代表取締役社長
サトーカメラ株式会社 代表取締役専務

「第17話 「若造ヨイチの成長とは」」への5件のフィードバック

  1. シルバーラビット

    SECRET: 0
    PASS:
     多くの方から素直に学びその成果を人々と分かち合う素養と力を身につけねばと意識して日々歩んでおります。
     暑い日が続きますご自愛ください。
     ご家族のご健康を願っております。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    最近やっと「おおよその人」からの脱却ができたかな?と思ってるカミヤです
    「おおよその人」の中でも最低ランクの人でした

    明確な目標設定ができてから自分が変わってきたかな・・・
    (きっかけをくれたのは専務でしたけど・・・)
    まだまだ未熟者ですけどね ( ´∀`)
    いろんな人から学べるって楽しいですね
    先日はサトカメの新人の一言からも「気づき」がありましたよ

    おおよその人でもきっかけがあれば変われるって見本になれるかな???

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >自分は騙されないように騙されないようにと、
    >自分の見識の間口を狭くすればするほど
    >学びの間口も狭くなってくるからね、

    てコトバ、心にしみますね。

    田舎育ちだから思うんですけど、東京に暮らすって結構怖いんです。
    自分の利益のために、人の心を土足で荒らそうとする人のなんと多いことか。
    それからわが身を守ろうとして、かなり間口が狭くなっていた自分に気づかされます。

    武田鉄也の歌で
    「信じられぬと嘆くよりも、人を信じて傷つくほうがいい」
    という歌詞がありまして、
    それが好きだったんだけど、最近そうでもないかなぁ、と思いました。

    でも、ご商売やっている人と接していると、
    オープンマインドになれている自分にも、気がつくものです。
    それはそれでたのしい仕事だと思います。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    サトカメオールスターズっていうバンドがあって
    「贈る言葉」をパンクロック調にやるんだけど
    そのときに、この歌は良い歌だなあと、しみじみ感じた。

    「信じられぬと嘆くよりも、人を信じて傷つくほうがいい」という
    フレーズにはビックリした!

    自分は18年前23歳頃からこの考えを自分のオリジナルとして
    商売してきたし、人と関わってきた。

    しかし、この歌がヒットしたのは私が15歳の時。

    知らないうちにインプットされて影響されていたことに気づいたのが
    2年ぐらい前のサトカメオールスターズの練習の時だった!

  5. SECRET: 0
    PASS:
    お疲れ様です。
    清水@サトカメです。

    2年前のサトカメオールスターズの練習時、自分は専務に決められたフレーズを弾くのは誰だってできるんだよ。何も決まっていないことをはじめるから面白いんじゃないか!という内容の言葉をいただきました。

    今サトカメのIT化、システム作りに注力しているのですが確かに今までのルールや常識にとらわれては何もできない。しかし、ちょっとした視点の転換や解釈の幅を広げることによって劇的に状況が変わり面白いようにコストカットができたり流れがスムーズになることを体感しました。
    何も決まっていないことをはじめるから自由な発想が出るわけですよね。
    そして、それを許してくれる社風がサトカメなんですよね。

    まだまだ、わかったとできるはちがうと言われそうですが少しできるようになってきたように感じています。

    これからも、私を信じて傷ついたといわれないように精進します。(^^ゞ

    PS.またサトカメオールスターズで一曲やりたくなってきました・・・。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

佐藤勝人YouTubeチャンネル

佐藤勝人の最新著作

モノが売れない時代の繁盛のつくり方

最近1週間の記事

過去の記事

アーカイブ