コンサルタントとして21年、こんな面白い仕事は無いと思っている。
実務家歴38年 経営コンサルタントとの 二足の草鞋を履いて21年目 コンサルタントとして 他社と会話する方が簡単だ それはコンサルタントとは 相手のモノの考え方が対象だから よく見えてよく分かるもの &nb […]
実務家歴38年 経営コンサルタントとの 二足の草鞋を履いて21年目 コンサルタントとして 他社と会話する方が簡単だ それはコンサルタントとは 相手のモノの考え方が対象だから よく見えてよく分かるもの &nb […]
2021年あけましておめでとうございます! 昨年はお世話になりました 1990年代 「日本一のチラシはこうつくれ」 販売体制を構築し 安売り競争で勝利し業界で名を馳せ 2000年代 「想い出を […]
「地域密着型の商店経営は潰れない」 商店経営における地域密着とは 一番商品で地域に寄り添うことにある 一番商品でお客様支持率 =商圏内販売シェア 11%以上抑えた時 […]
商店経営を 投資効率だけの目的にするのは やめなさい 商店経営とは ビジネス的に単純で難しいことはない 基本的に敷居も低く 誰でもすぐに参入できる ではなぜ 3年以 […]
愛娘の夏美さんは 今年から二足の草鞋を履き サトカメ旅行事業部と 日本販売促進研究所の 個別支援先 宇都宮メディア・アーツ専門学校の 広報部を手伝っています その中、先日 栃木県内の高校生向け […]
全20回140時間コース 佐藤勝人と宮内亨の コンサルタント養成講座 第一期生13名が6月から 宇都宮会場にてスタートしました 先日で第4回28時間20%クリア その養成講座中に 宮内御大から […]
「不可能を可能にするのが計画だ」 不可能なのは計画が間違っているのではない やり方が間違っているだけ 多少遅れても計画は変えちゃダメ やり方を変えるべきだ このペースでは 無理かなぁ〜と思った […]
社会で活躍できる人間を育てるということ 商業の世界に於ける技術力は 勤続年数で誰でも身に付けられる しかし、その技術力は アマチュアレベルなのか? プロレベルなのか? そのプロレベルでも 1級2級3級と段階がある […]
私は若い頃スノーボードをいち早く始めた 世間のブームになる前から始めたが、 10年経ったら みんなに抜かれていた。 ここで学んだ かんたんに説明すると 10回スノーボードをやるとする 1シーズン1回スノボ行って10年で1 […]
第44回サトカメエキサイティングが 初めてオンライン主体で開催します ちなみにサトカメエキサイティングとは 総会でも経営計画発表会でもありません だからありきたりな形式知の場ではありません それは変動、不確実、複雑、曖昧 […]