自分で考える力の無さを「勉強不足」や「知識不足」のせいだと思っている。
公開日:
:
サトカメエキサイティング, 佐藤勝人セミナー, 勝人塾, 勝手に言わせて!, 商業界
真面目で素直な人ほど
裏返して捉えれば
簡単に答えがどこかにあると思って
答え探しの勉強している
それは正解という幻想
正解=常識=答え探し
真面目で素直な人ほど
そういう傾向が強いと思います
「答えを知ること」と
「考えること」の違い
真面目で素直な人の
大抵の口癖は
自分でわからないことにぶつかると
私が「勉強不足」で
「知識不足」でわからないという
本当のところは
知識がまったくないのではなく
知識を上手く使いこなせないだけ
知識があればわかる
調べればわかるといった
知識の獲得によって
解決できるような
柔な問題ではなく
どうすれば
知識と思考を
関係づけることができるか
知っていることと
考えることとを
どう結びつけるか
それは正解がどこかにある
という発想からの
脱却なんだけどね
申し込みラスト!!!
サトカメエキサイティング2019&大新年会
1月22日(火)詳細はコチラです↓↓↓
https://eticket-satocame.com/?category_id=5ac729315f7866449f000da6
サトーカメラ株式会社
日本販売促進研究所
全国勝人塾事務局
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東3-27-15
TEL028-613-6681
FAX028-613-6685
担当:佐藤則子
E-Mail: post@satocame.com
読んだその日から経営が変わる!佐藤勝人の第10作目の新著
モノが売れない時代の「繁盛」のつくり方 ―新しいマーケットを生み出す「顧客一体化戦略」―

チラシ1枚からお店が変わる!経営が変わる!
売れるチラシ作りの極意!(商人ねっと)

あなたの人生と商売感を変える!
勝人塾(商人ねっと)

時事ネタを佐藤勝人が一刀両断!
繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポート

佐藤勝人を体験!勝人塾-Facebook Page-
関連最新記事
-
-
お陰様で11度目の登壇!第87回商業界ゼミナール基調講演に佐藤勝人が遂に初登場!
昨年を上回る参加が決定! さぁ申込みラストは 2月18日17時まで受付  
-
-
「鯉しげ」と「村岡総本舗」と「音成印刷」とデジタル化、佐賀県商工会議所青年部連合会記念講演に佐藤勝人登壇!
佐賀県商工会議所青年部連合会 会員大会小城大会にて 記念講演に佐藤勝人登壇しました
-
-
ジャイアンツ宮崎キャンプ視察も5年目、この5年でお客さんの入は過去最高!
第12回みやざき勝人塾IN西都 そして2日目は個別支援の後 2月恒例の ジャイアン
-
-
ダルビッシュの球を分析したら打てると思っている?多分腰が引けて倒れるんじゃないでしょうか。
業界の垣根も壊されはじめ 業界内の紳士協定なんて 言っている場合じゃない &nbs
-
-
第41回サトカメエキサイティングは如何でしたでしょうか?次回開催は7月2日スケジュール調整お願いします!
第41回サトカメエキサイティングは 如何でしたでしょうか? 今回も2日間コースを設け